アボカドでベジスイーツ
野菜をふんだんに使ったスイーツをベジスイーツと言います。ベジスイーツはその食べやすさから、野菜が好きな人やスイーツ好きはもちろんのこと、普段野菜が苦手でなかなか野菜を食べられない人も手軽に食べることができると評判のスイーツです。そんなベジスイーツを自分でもつくってみませんか?
今回はベジスイーツの中でも比較的食べやすくクセの少ないアボカドを使ったベジスイーツレシピをご紹介していきます。
アボカドプリン
用意するもの
アボカド 1個
牛乳 250ml
砂糖 40~50g
生クリーム 150ml
ゼラチン 5g
1.アボカドは縦半分に切り、中身をくりぬく。皮はプリンの容器代わりになるので取っておく
2.アボカドと牛乳をミキサーでよく混ぜる
3.鍋に2.と砂糖、生クリームを入れ弱火にかけながら混ぜる。砂糖が溶けたら火からおろし冷ます
4.50mlの水でふやかしたゼラチンは電子レンジで温めて溶かし、3.に入れてよく混ぜる
5.容器へ流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める
大胆にもアボカドの皮を容器にした見た目にもインパクトのあるプリンです。豆乳や低脂肪乳でつくってみるともう少しさっぱりとした味わいになります。砂糖をかえてみたり、アボカドに合いそうなレモンなど爽やかなフルーツの果汁を加えてみたりするのもおすすめです。
アボカドブラウニー
用意するもの
アボカド 1個
サラダ油 80g
好みのドライフルーツ 100g
好みのナッツ 50g
薄力粉 90g
ココアパウダー 30g
アーモンドパウダー 30g
ベーキングパウダー 4g
はちみつ 20g
塩 ひとつまみ
1.薄力粉、ココアパウダー、アーモンドパウダー、ベーキングパウダーはあらかじめボウルに入れ混ぜておく
2.アボカドは実をくり抜き、サラダ油をともにミキサーへかける
3.そこへ砂糖、はちみつ、塩を加え更に混ぜる
4.1.に3.を加え混ぜる。好みのドライフルーツやナッツは細かく刻んでおき、この生地に加えて全体をざっくりと混ぜる
5.シートを敷いた型に生地を入れたら160℃で30分間焼き上げる
アボカドはバターの代わりとして使われているので、しっとりとした食感に仕上がります。動物性食材を使わずにスイーツづくりに挑戦する際、しっとりとした仕上がりにするためにアボカドを代用するワザは色んなところで使えそうですね。
アボカドクッキー
用意するもの
アボカド 1個
豆腐 80g
米粉 200g
砂糖 30g
ベーキングパウダー 5g
卵 1個
1.皮と種を取り除いたアボカド、豆腐、砂糖をボウルに入れ混ぜる
2.卵を割り入れ更に混ぜる
3.米粉、ベーキングパウダーを加え、粉っぽさがなくなるまでしっかりと混ぜる
4.生地が出来たら形を整えて、750Wのトースターで7~10分を目安に焼いていく
豆腐を使ったヘルシーなクッキーは、ほんのりアボカドのうまみや甘みがきいた優しい味わいです。砂糖をメープルシロップや甘酒にかえても甘さ控えめのクッキーになるのでおすすめです。
まとめ
アボカドを使ったベジスイーツレシピをご紹介しました。アボカドはスイーツにぴったりの質感をもった野菜なので、どんなスイーツにも代用しやすいです。お好みのスイーツに1度アボカドを加えてみてはいかがでしょうか。