お店で食べてももちろんおいしいベジスイーツですが、おうちで手作りするのもおすすめです。
手づくりのベジスイーツには、既製品にはない魅力がたくさんあります。そのメリットについて、簡単にご紹介します。
メリット1・自分で微調整ができる
たとえば「〇〇と××のケーキ」があったとします。「〇〇は大好きだけど、××は嫌いだから食べられないな……」と、あきらめた経験はありませんか?
お店の味はもちろんおいしいのですが、自分好みにしてもらうというわけにはいきません。
その点、手作りのベジスイーツなら味の調節も自由自在です。素材の味を大切にしたいナチュラル派から、甘いもの大好きなスイーツ派まで、どんな好みの方でも自分で作れば大満足の味に仕上がります。
自分の好みに合わせて甘みや酸味の量を調節できるというのは、一般のお店では残念ながら期待できないこと。好きな材料を足したり、苦手な材料を抜いたり、自分だけのオリジナルスイーツを作れるというのは、やっぱり嬉しい!
味だけではありません。カロリーコントロールだって自由自在です。ダイエット中ならできるだけ甘さを控えめにしたり、カロリー控えめの甘味料を使ったりすることでストレスなくスイーツを楽しむことができるようになります。
メリット2・新鮮な味が楽しめる
素材にこだわるお店の味もいいものですが、自分で作れば材料の良し悪しを自分の目でしっかり確かめられます。
添加物についても、既成のべジスイーツではどんなものが入っているかは表示を読んで確かめるしかありませんが、手作りスイーツは何がどれぐらい入っているかを明確に知ることができます。
さらに、おいしさの決め手になる材料の新鮮さもわかります。ほとんどの方はスーパーなどで材料を購入すると思いますが、そんなときも自分の目で見て選んだ材料なら、間違いないと納得できます。また地方にお住まいなら自分の家の家庭菜園で採れた野菜を使ったり、近所の農家さんにわけてもらったり、採れたて新鮮な野菜に巡りあえるチャンスもたくさんあります。
作りたての味をいちばんに味わえるのも手作りの大きな長所。自分で選んだ新鮮な野菜で作った、作りたてのベジスイーツの味は格別です。
メリット3・とにかく楽しい!
ベジスイーツを手作りするメリットは、これだけではありません。いちばん大事なのは、ベジスイーツを作るのが「楽しい!」ということです。
スイーツ作りは「一度やるとハマる!」という方がとても多いジャンル。好きで作っているうちに、いつの間にかプロの道へ進んでいた……という人も少なくありません。そんなスイーツ作りの中でも、野菜をおいしいスイーツに変えていくベジスイーツ作りはとくに人気です。
作れば作るほど、「次はアレンジしてみよう」「もっと違うものを入れてみよう」と、やりたいことがふくらんでいくのがベジスイーツ作り。健康効果を考えて材料をアレンジしたり、意外な材料と合わせてバランスを楽しんだり、手作りでしか試せないことはたくさんあります。
そのうえベジスイーツは作り方が簡単。普段から料理に使う野菜を用いることが多いので、下ごしらえなど普通にわかっている知識だけでできるのが魅力です。手作り派が多くなるのも納得ですね。
まとめ
専門店で買ってくるのも楽しいものですが、手作りのおいしさはお店とはまた違った良さがあるものです。
シンプルレシピが多く、日ごろの料理の延長で無理なくできるベジスイーツは手作り初心者の方にもおすすめ。まだベジスイーツ作りを体験したことがない方は、身近なレシピから始めてみませんか?
自分のために、家族のために、大事な人のために、楽しんで作るベジスイーツはきっと最高のおいしさですよ。