荻窪でベジスイーツを楽しむなら
野菜が好きな人にはたまらない、野菜が嫌いな人でも美味しく食べることのできる、そんなスイーツが野菜をふんだんに使ったベジスイーツです。野菜を使っているのでヘルシーで美味しい、そんなベジスイーツを荻窪で楽しみたいという方必見です。今回は荻窪で楽しめるベジスイーツのお店を紹介します。
ル・クールピュー
野菜が主役のフランス菓子のお店がこのル・クールピューです。保存料や着色料は無添加というこだわりもあります。荻窪に店を構えるこのル・クールピューの店内には食事喫茶スペースも設けられており、ランチやディナーも楽しむことができます。
ル・クールピューで最も有名なベジスイーツは「セントーサ」という深緑が鮮やかなケーキです。このケーキにはほうれん草が使われており、鮮やかな深緑の正体はほうれん草の葉っぱです。つやつやとした深緑に強烈な印象を与えられてしまうかもしれませんが、見た目とは裏腹に味は優しいんですよ。
表面に巻かれたほうれん草の葉自体には味の主張がそこまでありません。見た目に怯える必要はないですよ笑。甘くエキゾチックな独特の香りがするこのケーキは中身も鮮やかな緑色なので、見ても食べても美味しい1品と言えるでしょう。
また真っ白な円柱が美しい「ラギョール」というケーキもベジスイーツです。根セロリ、セロリ、チコリを使ったケーキであり、甘さに関しては先に紹介した「セントーサ」の方が甘みが強い印象があるのですが、上品な甘さを味わいたい人には「ラギョール」がおすすめです。
しっとりとした甘さのコーヒーのムースをセロリのムースで包み込んだこのケーキは、セロリ特有の爽やかな香りは感じられるものの、えぐみを感じることはないので、セロリだと構える心配はありません。
見た目には華やかなフランス菓子の揃う店ですが、野菜を主役にしているだけあって、野菜を使ったラスクなども販売されているので、野菜が苦手という人よりは野菜が好きでたまらない人におすすめのベジスイーツ店です。
お菓子工房きいちご
体に優しいお菓子づくりを行っている菓子店です。素朴な野菜クッキーが販売されていたので、今回ご紹介しました。かぼちゃ、ほうれん草、人参、れんこんがセットになったクッキーは、薄く平たい形をしているのでサクサクと軽く食べ進めることができます。
小さい店内ではありますが、可愛らしい装飾のなされた落ち着ける空間という評判があります。ベジスイーツに特化した菓子店ではないのですが、小麦粉や卵、乳製品にアレルギーのある方のためにアレルギー対応のケーキをつくったり、マーガリンやショートニングを使用しない対応を行っているケーキ屋さんなので、健康に気を使う方へオススメです。
まとめ
荻窪で有名なベジスイーツのお店であるル・クールピューは、野菜を主役としたフランス菓子がメインのお店です。人気の「セントーサ」を初めて見た時には、どんな味がするのか全く見当もつきませんでしたが、見た目の衝撃と裏腹に優しい甘みがファンを増やしています。
ベジスイーツは新感覚のスイーツとしては、まだまだ広く知られていないかもしれませんが、今後の発展を期待したいですね。