あなたの街の無印良品
みなさんの街にも無印良品があるのはないでしょうか?衣類や家具、筆記用具やコスメなどいろんなものを販売しています。もちろんその中には食品も含まれます。インスタントのような食事の一部になるようなものから、お菓子のようなものまで豊富にとりそろえられています。
野菜を使ったお菓子も豊富
そんなお菓子がたくさんある中で、野菜を使ったお菓子も数多くあります。具体的にどのようなお菓子があるのでしょうか。ご紹介しましょう。
<かぼちゃバウム>
国産のえびすかぼちゃが生地にしっかりと練りこまれています。スティック状で食べやすいです。しっとりとしていて、かぼちゃの味がしっかりします。野菜嫌いのお子さんでも食べられるお菓子です。
<スイートポテトクッキー>
生地にさつま芋ペーストをふんだんに練りこんでいます。さっくりとした歯ごたえ、さつま芋の優しい甘さが嬉しいクッキーです。一度食べ始めたら止まらないクッキーです。
<さつまいもチップ>
さつまいもをそのまま真空低温フライでかりっと仕上げています。さつまいもの自然の甘みを味わえることができます。
<素材を味わう紫さつまいものスナック>
このお菓子は他にシリーズとして、とうもろこしのスナック、えんどう豆のスナックがあります。このスナックはノンフライなためとてもヘルシーです。色も紫さつまいもの天然の色でとても鮮やかです。
<玉ねぎスナック>
このお菓子も、他にシリーズとしてごぼうスナックがあります。生地に玉ねぎをたっぷりと加えた軽い食感のスナックです。さくっとした歯触り、口の中に入れるとふっわと溶ける食感が楽しいお菓子です。
<かぼちゃのクッキー>
かぼちゃ本来の優しい甘さが生かされた上品なクッキーです。子供でも、大人でも楽しめるお菓子です。
<さつまいもスナック>
国産のさつまいも薄くスライスし、揚げてあります。さつまいもには蜜がかけられていますが、その蜜がちょうどよい甘さで、さつまいもの良さを引き立てています。このスナックも他に紫いももあります。
<フライドミックスベジタブル>
かぼちゃ、にんじん、じゃがいも、いんげんを低温真空フライで揚げてあります。素材そのままの甘さ、旨さがしっかり生かされたお菓子です。一つの袋を購入して4種類の野菜が摂取できるのはうれしいですよね。
<素のままチップス 野菜・黄>
このチップスは一袋に黄色の野菜が三種類入っています。(かぼちゃ、さつまいも、じゃがいも)この素のままチップス、緑と赤もあります。本当にそのままの野菜を摂ることができます。
かばんの中から野菜が出てくる
無印良品にはこんなに多くもの野菜を使ったお菓子が販売されています。どれも持ち運びしやすく、いつでも食べられるようなものばかりです。
無印良品の野菜を使ったお菓子は、どれもこれも野菜本来の色、味、香りを損なうことなく、それなのに食べやすく美味しいものが多いのが特徴です。むしろ野菜チップスのような、野菜そのものといったものもあります。甘さも野菜の自然の甘みを生かした柔らかいお菓子が多いです。これらのお菓子をかばんの中に入れておけば、野菜がどんな時でも出てくるのです。食べたい時に野菜が食べられるのです。そんな栄養も美味しさも満点の無印良品のお菓子を食べてみてはどうでしょうか。