ここが野菜のお菓子をメジャーにした場所ではないでしょうか。
始めて野菜のお菓子があると聞いて、神戸で教室があると聞いたときはその日の内に申し込んでキャベツを使ったシュークリームを習いました。
その時から、お野菜のお菓子にハマったと言っても過言ではありません。
そしてオーナーも大好きになりました。
そんな大好きなお店のクリスマス限定メニューをご紹介しますね。
目次
野菜のお菓子と言えば目黒にある野菜スイーツ専門店「パティスリーポタジエ」
《店舗情報》
店舗名:野菜スイーツ専門店 パティスリーポタジエ
住所:〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-44-9
電話:03-6279-7753
営業時間:10:00~20:00
テイクアウトだけではなくイートインスペースもあるのでぜひ!
野菜のお菓子といえばパティスリーポタジエのクリスマス限定メニュー・・・カボチャラカントモンブラン
商品名:カボチャラカントモンブラン ¥2,500
お食事制限をされている方も、お砂糖を控えられている方にもクリスマスだけは楽しんでもらいたい!砂糖不使用で甘味は自然派甘味料の「ラカント」を使用したカボチャのモンブランケーキです。
一人分がなんと107kcal!スポンジ部分はおから入りのガトーショコラそのうえに優しい甘さのカボチャクリームをたっぷりのせています。コクを出すためにマスカルポーネも入ってますよ。
野菜のお菓子と言えばパティスリーポタジエクリスマス限定メニュー・・・オレンジ・ジンジャーショコラ
商品名:オレンジ・ジンジャーショコラ ¥2,450
一人分なんと108kcalです。
ピリッとしたしょうがとオレンジが香る大人のチョコレートムースケーキです。
何層にもなったケーキで、カカオをふんだんに使用した生地にチョコムースに生クリーム、そして一番上にはきれいなオレンジ色!近くにお店があれば・・・。
野菜のお菓子と言えばパティスリーポタジエクリスマス限定メニュー・・・トマトベリー・ベイクドチーズ
商品名:トマトベリー・ベイクドチーズ ¥2,600
一人分118kcalです。濃厚なチーズとたっぷりのトマトとベリーを一緒に焼き上げたジューシーなチーズケーキ。
甘酸っぱいトマトとブルーベリー、イチゴが生地の中にたっぷり入っています。
食べ応えはあるのにカロリーの少ないチーズケーキ。上にはトマトのジュレがたっぷりのっていますよ。
野菜のお菓子と言えばパティスリーポタジエクリスマス限定メニュー・・・キャロット・ブッシュドノエル
商品名:キャロット・ブッシュドノエル ¥2,800
一人分163kcalです。ニンジンクリームとニンジンの角切りがたっぷり入ったロールケーキです。クランベリーの酸味がアクセントになっています。
甘さ控えめなので甘いのが苦手な方でも召し上がっていただけるロールケーキです。
野菜のお菓子と言えばパティスリーポタジエクリスマス限定メニュー・・・クリスマス限定焼き菓子セット
商品名:クリスマス限定焼き菓子セット ¥1,200
一箱でいろんな味が楽しめる焼き菓子セットです。
・カボチャ×オートミール・・・クッキー(オートミールとアーモンドが食感のアクセントになっています)
・小松菜×煎茶・・・ボール(ほろ苦いおとなのボールクッキー)
・赤パプリカ×ラムレーズン・・・パウンドケーキ(ラム酒やシナモンを使った大人のパウンドケーキです)
・ショウガ×チョコレート・・・マドレーヌ(冬にぴったりのショウガのマドレーヌ)
・紫イモ×チアシード・・・サブレ(アールグレイの香りとチアシードの食感がたまらないサブレ
まとめ
いかがだったでしょうか?
目黒で野菜のお菓子と言えば「パティスリーポタジエ」さんしかでてきません。
オーナーパティシエの柿沢さんは本当にチャーミングな方で、お家でも試作を日々作っているとおっしゃっていました。
直接農家さんに出向き、自分の目と舌で野菜を味わいそこからお菓子を考えるそうです。
お菓子教室でキャベツのシュークリームを習ったときもすごく目をキラキラさせながら農家さんのお話しをされていたのが印象的でした。
素敵なオーナーが生むパティスリーポタジエの野菜のお菓子「クリスマス限定メニュー」是非ご賞味あれ!